ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
トップページ > 広報しろいし > 創刊からの広報しろいし6

創刊からの広報しろいし6

印刷用ページを表示する 掲載日:2016年2月3日更新

昭和61年(1986年)~平成2年(1990年)の広報紙

昭和61年(1986年)
昭和62年(1987年)
昭和63年(1988年)
平成元年(1989年)
平成2年(1990年)

昭和61年(1986年)

発行番号 広報紙の発行月 主な出来事
昭和61年広報一覧
318 昭和61年1月号[PDFファイル/8.48MB]
  • 3月31日 市の人口総数42,355人(市住民基本台帳による)。
  • 4月1日 市が市営授産所を廃止し、福祉作業所「やまぶき園」を開所する。
  • 4月1日 市教育委員会事務局が課制を廃し、総務係、学務係、社会教育係の3係構成となる。
  • 4月 (株)エイジ白石工場が操業を開始する。
  • 5月14日 鈴木孝一郎(79歳)元白石市長が死去する。
  • 6月7日 白石歯科医師会が第1回歯の健康教室を健康センターで開催する。
  • 7月22日 遠藤要参議院議員が、第3次中曽根内閣の法務大臣として入閣する。
  • 7月24日 市の都市計画道路森合雁狩橋線の内、東北本線を東西に跨ぐ白石第一高架橋が完成し、開通式が行われる。
  • 8月2日 第9回日本ジャンボリーが浩宮さまを迎えて開幕し、南蔵王山麓アリーナで開会式が行われる(参加者約30,000人、見学者約10,000人)。
  • 8月4日 台風10号に絡み集中豪雨に見舞われる(4日朝から5日昼までの総雨量293mm、高田川、斎川等市内の河川が氾濫し、白石蔵王駅コンコースで50cm冠水、白川中学校・白川小学校・南中学校などの床上浸水もあり、氾濫面積90ha、浸水家屋558戸、損害額約8億円の被害)。5日早朝、市が災害対策本部を設置する。
  • 11月 ワコーエレクトロニクス(株)東北工場が完成する。
319 昭和61年2月号[PDFファイル/8.32MB]
320 昭和61年3月号[PDFファイル/8.91MB]
321 昭和61年4月号[PDFファイル/10.3MB]
322 昭和61年5月号[PDFファイル/10MB]
323 昭和61年6月号[PDFファイル/9.09MB]
324 昭和61年7月号[PDFファイル/7.7MB]
325 昭和61年8月号[PDFファイル/8.1MB]
326 昭和61年9月号[PDFファイル/8.38MB]
327 昭和61年10月号[PDFファイル/8.21MB]
328 昭和61年11月号[PDFファイル/10.3MB]
329 昭和61年12月号[PDFファイル/9.43MB]

昭和62年(1987年)

発行番号 広報紙の発行月 主な出来事
昭和61年広報一覧
330 昭和62年1月号[PDFファイル/10.59MB]
  • 2月28日 本夕、大平小学校で火災が発生し、木造2階建て本校舎1棟942平方メートル(普通教室7教室、職員室、校長室、保健室等)を全焼する。
  • 3月20日 第8回配本の『白石市史3の(3) 特別史(下)の2』が刊行される。
  • 3月31日 第8回配本の『白石市史3の(3) 特別史(下)の2』が刊行される。
  • 4月26日 市議会議員選挙が行われ、26人が当選する(立候補者27人、投票率87.55%)。
  • 5月3日 白石市民春まつりが、空前の政宗ブームを受けて記録的な人出になる(小十郎役西郷輝彦参加、鉄砲隊を含む武者行列50人と市民のパレード1,300人、町内会の宇治囃子、太鼓山車、子ども会の御輿なども繰り出す)。
  • 7月1日 新住居表示により、新町名に大手町、益岡町、沢端町、八幡町ができる。
  • 7月30日 東中学校(仮称)の校舎が、体育館を残して竣工する(校舎の総工費は7億2400万円、時計塔を持つ鉄筋コンクリート3階建て、普通教室15教室、延床面積5,259平方メートル、校地は73,912平方メートル)
  • 7月31日 市内福岡深谷の「国立南蔵王青少年野営場」(面積159ha、収容人員20,000人)が管理棟などを含めて完成し、開場式が行われる。
  •  
  • 8月 登別市の少年スポーツ交流団が来白し、白石チームの少年たちと剣道、柔道の親善試合を行う。
  • 9月6日 市主催第1回みやぎ蔵王高原マラソン大会が、国立南蔵王青少年野営場を発着点に、857人が参加して開かれる。
  • 10月10日 白石川緑地公園陸上競技場(400mトラックを持つ第3種公認競技場)の開場式が行われ、引続き第59回市民体育大会が開催される。
  • この年、白石市のもろきゅうり販売額が1億円を越える。
331 昭和62年2月号[PDFファイル/8.25MB]
332 昭和62年3月号[PDFファイル/8.65MB]
333 昭和62年4月号[PDFファイル/10.5MB]
334 昭和62年5月号[PDFファイル/11.8MB]
335 昭和62年6月号[PDFファイル/9.23MB]
336 昭和62年7月号[PDFファイル/9.2MB]
337 昭和62年8月号[PDFファイル/9.74MB]
338 昭和62年9月号[PDFファイル/9.78MB]
339 昭和62年10月号[PDFファイル/9.98MB]
340 昭和62年11月号[PDFファイル/12.16MB]
341 昭和62年12月号[PDFファイル/9.95MB]

昭和63年(1988年)

発行番号 広報紙の発行月 主な出来事
昭和63年広報一覧
342 昭和63年1月号[PDFファイル/10.28MB]
  • 3月23日 市内鎌先温泉橋の渡り初め式が行われる。
  • 3月31日 市の人口総数42,391人(市住民基本台帳による)。
  • 4月1日 公共下水道が市内本町、中町、長町、亘理町など約1,650戸で供用開始される。
  • 4月1日 東中学校が開校する(通学区は大鷹沢小学校の通学区と白石第一小学校および白石第二小学校通学区のうち、東北本線東側の地区、総工費約16億8400万円)。
  • 4月4日 大平小学校の市内大平森合権現山への移転新築校舎が完成し、落成式が行われる(校地面積20,825平方メートル、総工費約6億5700万円)。
  • 4月 バイテック(株)が設立される。
  • 7月1日 新住居表示により、新町名に南町一丁目、南町二丁目、新館町ができる。
  • 8月17日 市総合計画審議会が第三次白石市総合計画「ホワイトプラン-くらし日本一のまちづくり」の計画案をまとめて市長に答申する。
  • 9月 (株)関口電器製作所が操業を開始する。
  • 10月3日 宮城県が異常気象による農作物の被害額は水稲を中心に507億円と発表する。
  • 10月30日 市長選挙が行われ、川井貞一候補が無投票当選する。
  • 10月 花菱縫製(株)白石工場が操業を開始する。
343 昭和63年2月号[PDFファイル/8.83MB]
344 昭和63年3月号[PDFファイル/9.87MB]
345 昭和63年4月号[PDFファイル/10.63MB]
346 昭和63年5月号[PDFファイル/9.1MB]
347 昭和63年6月号[PDFファイル/12.4MB]
348 昭和63年7月号[PDFファイル/10.21MB]
349 昭和63年8月号[PDFファイル/12.25MB]
350 昭和63年9月号[PDFファイル/10.62MB]
351 昭和63年10月号[PDFファイル/10.31MB]
352 昭和63年11月号[PDFファイル/12.26MB]
353 昭和63年12月号[PDFファイル/12.66MB]

平成元年(1989年)

発行番号 広報紙の発行月 主な出来事
平成元年広報一覧
354 平成元年1月号[PDFファイル/10.67MB]
  • 1月7日 天皇没、皇太子明仁親王即位。元号を平成と決定する。
  • 3月14日 白石中学校の校舎改築第1期工事が完成し、新校舎で授業が始まる。
  • 3月23日 国道113号小原温泉トンネル(長さ893m)が完成して開通式が行われ、供用が開始される。
  • 3月31日 市の人口総数42,381人(市住民基本台帳による)。
  • 4月1日 消費税(3%)実施。
  • 5月31日 宮城県の新行政庁舎が完成する。
  • 8月4日 東北地方建設局が川崎町の釜房ダム湖畔に「国営みちのく杜の湖畔公園」を完成する。
  • 8月22日 第71回全国高校野球大会で仙台育英高校が帝京高校に破れて準優勝となる。
  • 10月1日 第71回全国高校野球大会で仙台育英高校が帝京高校に破れて準優勝となる。
  • 11月 (株)青木製作所大鷹沢工場が操業を開始する。
355 平成元年2月号[PDFファイル/11.53MB]
356 平成元年3月号[PDFファイル/8.87MB]
357 平成元年4月号[PDFファイル/11.92MB]
358 平成元年5月号[PDFファイル/9.8MB]
359 平成元年6月号[PDFファイル/10.46MB]
360 平成元年7月号[PDFファイル/10.4MB]
361 平成元年8月号[PDFファイル/7.93MB]
362 平成元年9月号[PDFファイル/10.31MB]
363 平成元年10月号[PDFファイル/8.88MB]
364 平成元年11月号[PDFファイル/13MB]
365 平成元年12月号[PDFファイル/12.97MB]

平成2年(1990年)

 

発行番号 広報紙の発行月 主な出来事
平成2年広報一覧
366 平成2年1月号[PDFファイル/10.88MB]
  • 3月26日 城北コミュニティセンターの落成式が行われる。
  • 3月29日 国道113号市内小原の小原新橋と白沢新橋が完成して供用開始される。
  • 3月31日 市の人口総数42,264人(市住民基本台帳による)。
  • 4月1日 市役所が毎月第2・第4土曜日に閉庁となる。
  • 4月1日 市内福岡長袋に岩崎テニスコート(全天候型、硬式・軟式兼用4面)が開設される。
  • 4月13日 白石川緑地公園親水芝生広場の開園式が行われる。
  • 4月13日 白石中学校新校舎が完成し落成式が行われる。
  • 5月28日 宮城県が3月末の65歳以上の老人人口調査結果を発表する(白石市は6,651人、市人口比15.7%)。
  • 8月1日 宮城インターハイの第34回全国高等学校登山大会が南蔵王で開催される(~5日)。
  • 10月1日 新住居表示により、新町名に田町一丁目、田町二丁目、田町三丁目ができる。
  • 10月3日 西ドイツが東ドイツを吸収してドイツ統一を実現する。
  • 10月15日 市が白石城復元のための発掘調査を始める。
367 平成2年2月号[PDFファイル/11.5MB]
368 平成2年3月号[PDFファイル/11.19MB]
369 平成2年4月号[PDFファイル/14.23MB]
370 平成2年5月号[PDFファイル/13.52MB]
371 平成2年6月号[PDFファイル/14.23MB]
372 平成2年7月号[PDFファイル/13.82MB]
373 平成2年8月号[PDFファイル/14.24MB]
374 平成2年9月号[PDFファイル/12.97MB]
375 平成2年10月号[PDFファイル/13.54MB]
376 平成2年11月号[PDFファイル/13.1MB]
377 平成2年12月号[PDFファイル/13.14MB]

Adobe Reader<外部リンク>

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)