道路と河川の維持管理について
道路の適正な通行を確保するため、市管理の道路(市道・農道・林道等)や水路(用・排水路)の実態管理、道路照明やガードレールなど交通安全施設の維持管理に関する事務を行っています。
道路・水路の維持管理
市道・農道・林道等(以下「道路」という。)を安全快適にご利用いただくために、道路の維持補修を行っています。道路の陥没やヒビ割れなど、異状を発見されましたら至急ご連絡下さい。迅速に対応いたします。
また、用水路・排水路問わず水路に関する維持管理業務も行っております。側溝の破損や側溝の詰まりが原因で水が溢れている(または水が来ない)等々ありましたら、ご連絡をお願いいたします。
なお、国道および県道など市管理以外の道路並びに河川に異状が見つかった場合については、下記の各道路・河川管理者に直接通報いただくか、当課から連絡いたしますので、お気軽にご連絡ください。
- 国道4号…道路管理者:国(国土交通省岩沼国道維持出張所)Tel0223-22-3039
- 国道113号、457号、白石丸森線、南蔵王白石線ほか…道路管理者:宮城県(大河原土木事務所)Tel0224-53-3917
- 白石川、斎川、平家川ほか…河川管理者:宮城県(大河原土木事務所)Tel0224-53-1434
【国・県管理道路一覧表】
一般国道(指定区間) | ||
---|---|---|
路線名 | 起点/終点 | |
4号 | 東京都中央区/青森市 |
一般国道(指定区間外) | ||
---|---|---|
路線名 | 起点/終点 | |
113号 | 新潟市/相馬市 | |
457号 | 一関市/白石市 |
県道:主要地方道 | ||
---|---|---|
路線番号 | 路線名 | 起点/終点 |
12 | 白石上山線 | 白石市/山形県上山市 |
24 | 白石丸森線 | 白石市/伊具郡丸森町 |
46 | 白石国見線 | 白石市/福島県伊達市国見町 |
50 | 白石柴田線 | 白石市/柴田郡柴田町 |
51 | 南蔵王七ヶ宿線 | 白石市/刈田郡七ヶ宿町 |
県道:一般県道 | ||
---|---|---|
路線番号 | 路線名 | 起点/終点 |
105 | 越河角田線 | 白石市越河/角田市 |
106 | 川前白石線 | 伊具郡丸森町川前/白石市 |
107 | 赤井畑国見線 | 白石市小原字赤井畑/福島県伊達市国見町 |
108 | 白石停車場線 | 白石市 |
109 | 北白川停車場犬卒塔婆線 | 白石市白川(北白川停車場)/白石市白川犬卒塔婆 |
254 | 南蔵王白石線 | 白石市福岡八宮/白石市福岡長袋 |
【宮城県管理河川一覧表】
河川名 | 延長(m) | 区間 |
---|---|---|
自至 | ||
白石川 | 59,909 | 刈田郡七ヶ宿町大谷地合流点阿武隈川合流点 |
高田川 | 5,200 | 白石市大鷹沢白石川合流点 |
平家川 | 2,100 | 白石市福岡大太郎川合流点 |
大太郎川 | 2,900 | 白石市福岡深谷松川合流点 |
児捨川 | 5,999 | 三住沢合流点白石川合流点 |
天津沢川 | 2,500 | 白石市福岡児捨川合流点 |
斎川 | 14,835 | 白石市越河白石川合流点 |
谷津川 | 3,000 | 白石市大鷹沢斎川合流点 |
塩川 | 2,200 | 白石市斎川斎川合流点 |
沢の内川 | 2,000 | 白石市越河合流点 |
川原子沢川 | 8,500 | 雪取沢合流点白石川合流点 |
交通安全施設の維持管理
道路を安全快適にご利用いただくために、道路照明やガードレールなど交通安全施設の維持管理に関する業務を行っています。道路照明が消えている場合やガードレールの破損などを発見されましたらご連絡下さい。迅速に対応いたします。
また、事故等でガードレールや安全柵、街路樹等を破損した場合につきましても、ご連絡をお願いいたします。
除雪・融雪について
冬期間の積雪および凍結のため、市道・農道等の幹線道路が交通障がいとなる恐れがあるときに、交通の確保および生活の安全を図るため除雪・融雪作業を実施しています。
積雪がおおむね10cmを超えた時に、建設課作業班および市内建設業者が除雪・融雪作業へ出動いたします。
また、急な坂道や日陰など、凍結の恐れのある場所には「すべり止め砂」を配備しておりますので、ご利用ください。
川干しについて
用水路の浚渫(土砂払い)と補修を目的に、春・秋の年2回実施しています(通称「川干(かわひ)」。実施期間中は市内に水が流れなくなりますので、火災予防等にご協力下さいますようお願いいたします。
実施区間
- 樋ノ口用水路・・・福岡蔵本字樋ノ口地内
- 舘堀用水路・・・西益岡町、益岡町、南町一丁目、南町二丁目、新館町を通る「舘堀川」
- 沢端川
実施期間
- 3月下旬~4月上旬(春)、9月下旬~10月上旬(秋)・・・うち各4日間
ため池ハザードマップ
防災重点ため池について、ハザードマップを作成しました。
ため池は、農業用水としての役割のほか、大雨時に一時的に水を貯める機能や、生物の生息・生育の場、住民の憩いの場など多面的な役割を担っています。
ため池ハザードマップは、ため池が満水時に決壊した場合に、どのような被害となるかを想定し、浸水区域や避難に役立つ情報をまとめたものです。
日頃からお住まいの地域のハザードマップを確認し、万が一ため池が決壊した場合に迅速かつ安全に避難できるよう備えてください。
※ため池ハザードマップは、ため池が満水時に決壊した場合を想定して作成しています。雨量等は含まれておりません。
三沢ため池 所在地:大鷹沢 [PDFファイル/4.84MB]
若林上ため池 所在地:大鷹沢[PDFファイル/1.04MB]
菖蒲沢ため池 所在地:大鷹沢[PDFファイル/1.01MB]
馬牛沼ため池(西側) 所在地:斎川[PDFファイル/1MB]
馬牛沼ため池(東側) 所在地:斎川[PDFファイル/1004KB]
寺入上・寺入下ため池 所在地:鷹巣 [PDFファイル/10.21MB]
大門畑1・2・3・4ため池 所在地:大鷹沢 [PDFファイル/10.16MB]
大舘上・大館下ため池 所在地:大鷹沢 [PDFファイル/9.39MB]
若林下・若林上・大舘下ため池 所在地:大鷹沢 [PDFファイル/10.81MB]
長柴山・逆川上・下ため池 所在地:大鷹沢 [PDFファイル/11.47MB]
中戸屋・三沢ため池 所在地:大鷹沢 [PDFファイル/11.88MB]
滝尻ため池 所在地:斎川 [PDFファイル/10.05MB]
上郡山ため池 所在地:郡山 [PDFファイル/9.07MB]
宇当坂ため池 所在地:大鷹沢 [PDFファイル/8.64MB]
峠沢ため池 所在地:越河 [PDFファイル/14.66MB]
石神上・石神下ため池 所在地:鷹巣 [PDFファイル/11.05MB]
新田山・長柴山ため池 所在地:大鷹沢 [PDFファイル/12.86MB]
堀切ため池 所在地:大鷹沢 [PDFファイル/5.66MB]
万蔵ため池 所在地:大鷹沢 [PDFファイル/7.35MB]
長嶺・沢の内ため池 所在地:越河 [PDFファイル/7.47MB]
船崎・沢の内ため池 所在地:越河 [PDFファイル/6.01MB]