ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ

下水道Q&A

印刷用ページを表示する 掲載日:2016年2月3日更新

Q:水洗化工事は、公認業者以外は行えないのですか?

A:市では、責任ある施工をしてもらうため、宮城県の行う試験に合格した責任技術者を有する公認業者以外は、水洗化工事をしてはならないことにしています。トラブルを防ぐためにも工事は必ず公認業者に依頼してください。

Q:融資のあっせんを受けたいのですが、どうしたらいいのですか?

A:申請の手続きは公認業者が代行してくれますので、工事を始める前に公認業者に申し出てください。市よりあっせんが決定したら、金融機関で融資を受けてください。(無利子で借りられます。)

Q:雨どいの水は、下水道に流し込んでもいいのですか?

A:市の公共下水道の排除方式は分流式といいまして、汚水(し尿や生活雑排水)と雨水を別々に流す方式ですので、公共下水道には汚水しか流せません。

Q:なぜ、受益者負担金(分担金)を払わなければならないのですか?

A:下水道は整備された住民の方だけが利益を受けられ、利用できない方にまで整備費を負担してもらうことは、不公平なことになります。利益を受ける方々に整備費の一部を負担していただくという主旨のものです。

Q:どんな土地でも受益者負担金は、すぐ払わなければならないのですか?

A:受益者負担金は一律に賦課されますが、田、畑、山林などの土地は、徴収が猶予(延期)され、公共用地等は減免されます。この場合は「徴収猶予申請書」「減免申請書」を提出してください。なお、詳しくは施設管理係までお問い合わせ下さい。

Q:トイレが故障した場合は、どうしたらいいのですか?

A:宅内の排水設備は、みなさんの責任で管理していただくことになります。もし、水漏れ、タンクの水が止まらない、便器が詰まったなどの故障が生じた場合は、公認業者に修理をお願いしてください。