ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
トップページ > 分類でさがす > くらしの情報 > ごみ・環境 > ごみ・リサイクル > > 不要になったパソコンを回収・再資源化しています

不要になったパソコンを回収・再資源化しています

印刷用ページを表示する 掲載日:2016年2月3日更新

不要になったパソコンの回収・再資源化について


 家庭での使用済パソコンを有益な資源として再利用するために、平成15年10月から「資源有効利用促進法」にもとづいた「PCリサイクル」が始まっています。
 家庭の使用済パソコンで、PCリサイクルマークがついているものは、新たな料金負担なしで、メーカーが回収・再資源化します(平成15年9月までに販売された製品は、回収再資源化料金が必要になります)。

リサイクルマークの画像
PCリサイクルマーク

  1. メーカーがわかっているパソコンは、メーカーが回収・リサイクルの受付窓口になります。
  2. 回収するメーカーがないパソコンは、「パソコン3R推進センター」が回収・リサイクルの受付窓口になります。

例:自分で組み立てた自作パソコン。
倒産したメーカー・輸入販売会社のパソコンなど。

回収の仕組み

  1. パソコンのメーカーに直接、申し込む。回収するメーカーがない使用済パソコンは、「パソコン3R推進センター」に申し込む。
  2. メーカーまたはパソコン3R推進センターからエコゆうパック伝票が郵送される。
  3. パソコンを簡易梱包後、伝票を貼付し、最寄りの郵便局に持ち込むか、郵便局に戸口集荷の依頼をする。